うつ・内向型HSPの生き方

なめられやすい・真面目すぎる・内向型・うつ・生きづらさを楽にするための研究。

怒りを鎮める方法・上級編

こんにちは!

「舐められやすい人の対処法」研究員、tomoです。

 

前回まで、

怒りが収まらない時、基本と応用編をみてきました。↓
colorinstitute.hatenablog.jp

 

今回はそれらを踏まえた上での、上級編です。

 

上級編とは、必ずしも基本、応用よりも「上」という意味ではなく、

機会があればできるやり方、今後の為にアレンジするやり方です。

ですので、これができるのが「いい」という意味ではありません。

あくまで選択肢の一つとして捉えてください。

 

ここではある程度、感情を発散させて、

時間を少なくとも数時間〜1日置いてみてから、

必要に応じて試してみてください。

 

 

基本・応用と少し違うのは、

「冷静な分析」が入ることです。

もし、全く冷静になれない時は、

基本から始めましょう。

 

対策を考える。

イライラは収まらずとも、

今後どう対策するのが、これから同じことでイライラしなくて済むか、は

この機会に準備しておくに越したことはありません。

 

まず、その為に整理することは、

・相手

・出来事の期間

・原因

・そこでの自分の立場

・周りの環境(人・雰囲気・体勢)

といったこと。

これらの状況を考え、それによっての対応策を考える必要があります。

 

まずは、紙やPC、誰にも見られない場所に状況を書いてみましょう。

「書く」「アウトプットする」ことで頭が整理できる効果があります。

 

それだけで怒りが収まる訳ではありませんが、

正確な分析がそこでできていたらその分、今後の対策に非常に役立ちます。

 

ここでは「怒りを鎮めよう」とするよりも、

「冷静に分析する」ことに焦点を当てます。

 

そうすることで、脳の「考える」分野が刺激され、

その能力が発達するメリットがあります。

 

 怒りの原因の張本人に伝える。

何をしてもどうにも落ち着かない、イライラの原因はハッキリしている、という時。

 

例えば率直に怒りの原本人に怒るのが効果がありそうなら、

タイミングみて怒りオーラで立ち向かうのも一つの手です。

これは本当にケースバイケースで、タイミングが重要になってきます。

 

返って自分が悪者にならない為には、相手が同じ言動をした時がベストでしょう。

「いや、それ、そもそもおかしくない?」と切り出せます。

 

ここで大事なのは、あくまで表向き冷静な言動をすること。

理論的に正論しか言わないこと。

 

感情的にやり合わないように、相手の出方を見て、

「これ以上やったら逆ギレされるな」ってところで止めておきます。

 

 

 

 

 

感想はコメント欄に、個別お問い合わせはこちらをご利用ください。↓

お問い合わせフォーム