うつ・内向型HSPの生き方

なめられやすい・真面目すぎる・内向型・うつ・生きづらさを楽にするための研究。

内向型・外向型チェックリスト

こんにちは!

「舐められやすい人の対処法」研究員、tomoです。

 

 

舐められやすい人は、

「内向型」か「外向型」かでいうと、

おそらく「内向型」が多いかと思われます。

 

単純に自分がどっちのタイプかな、

と知ると、ストレス対処法にも役立つので、

チェックリストを載せてみます。

 

次のAタイプとBタイプ、

どちらが多く当てはまるかチェックしてみてください。

 

 

内向型・外向型チェックリスト



 [ チェックリスト ]

 

<Aタイプ>

□話したり行動する前に、考える方だ。

□楽しいことでも、外出後は休息が必要だ。

□聞き役になる方が多いが、興味のあるテーマについては多く話せる。

□人前で話す時は緊張する。

□自分1人か、2,3人の少人数でくつろぐのがいい。

□深くつきあってる人だけを友人と認識している。

□無口で冷静にみられたりする。

□急かされるのが苦手だ。

 

<Bタイプ>

□前もって考えてなくても、話したり行動できる。

□大抵元気いっぱいだ。

□大勢知り合いがいて、その人たちを友達だと思っている。

□相手が知らない人でも、喋るのが好きだ。

□活動の後は気分が上がって、もっと何かしたいと思う。

□聞き役になるより、話し手になる方が多い。

□集団の中心にいるのが好きだ。

□単調だと飽きやすい。

 

 

どうですか?

 

 [ 結果 ]

 

Aのチェックが多かった人は、「内向型」、

Bのチェックが多かった人は、「外向型」

といえます。

 

これは心理学でのユングでいう、

エネルギーの向かい方として知られています。

 

では、それらの特徴をみてみましょう。

 

 [ 特徴 ]

 

<外向型の特徴>

●人と話す、野外の活動の参加を好む。

●広く浅く、情報や経験を好む。

●リラックスしたり体を休めるとしんどくなる。

●内省や忍耐は苦手。

●人や外の接触がないと孤独や疲労感を覚える。

●自己表現、新しいことや変化への対応が得意。

●変化を求め、瞬発力があり、活発である。

●外から刺激を受けないとエネルギーを得られない。↓

●エネルギーの補充方法は例えるならソーラーパネルである。(外部、人との交流)

 

<内向型の特徴>

●経験した事について多くのことを知りたがる。

●知識欲、学習欲がある。

●物事をじっくり考える。

●思考、アイデアなど、深く狭く極める。

●忍耐力、深い集中力がある。

●自由な発想、創造性がある。

●外部からの刺激が苦手。

●表面的な会話や雑談が苦手だが、深い話は得意である。

●外部からの刺激を受けるとエネルギーの回復に時間がかかる。

●自分の内側からエネルギーを得る。↓

●エネルギーの補充方法は、例えるとバッテリーである。(静かな環境での休息)

 

いかかでしょうか。

自分はこっちかな、っていうのがあると思います。

 

一般的に外向型の人が多い、といわれてますが、

おそらく日本人は欧米より内向型の方が多いと 思われます。

 

一見、外向型というと、人前でハキハキ喋れて自身満々に見える為、

内向型よりもいい、と思われがちですが、

どちらが良い悪い、という訳ではありません。 

 

あくまで、自分のタイプを知る手段として、

参考にする意識でみてみましょう。

 

そして、疲れた時の回復方法として、

例えば内向型の人は、家でゆっくり休むのがいいんだな、

無理して人と会う必要はないな、と認識して、

より効率的にエネルギーを循環しやすいように、

工夫してみるといいですよ。

 

次回は内向型の程度について、もう一段階、詳しくみていきます。 ↓

colorinstitute.hatenablog.jp

 

 

感想はコメント欄に、個別お問い合わせはこちらをご利用ください。↓

salutia-creative.jimdosite.com