うつ・内向型HSPの生き方

なめられやすい・真面目すぎる・内向型・うつ・生きづらさを楽にするための研究。

内向型の程度を測る自己診断チェック

こんにちは!

「舐められやすい人の対処法」研究員、tomoです。

 

前回は外向型・内向型のチェックリストを紹介しました↓
colorinstitute.hatenablog.jp

 

 

今回は内向型・外向型について、

もう少し深く知ってみましょう。

 

自分がどの程度内向型か、またその対策を知るための、

ちょっと長めのチェクリストを載せてみます。

あまり深く考えず、

自分がいくつ当てはまるか数えてみてください。

 

 

<内向型の自己診断>

 

□人から物静かだ、冷静だと思われることがある。

□話すより聞く方が好き。

□折り返しの電話をする時はいつも緊張する。

□ゆっくり、または時々止まりながら喋ることが多い。

□ちょっとした知り合いは友達とは考えない。

□周囲で人が喧嘩した直後は、緊迫した空気を感じる。

□休息する時は、自分だけか、2、3人の親しい人と過ごすことが多い。

□祝い事は、パーティを開くより、1人から数人の親しい友人だけでしたい。

□周囲の人が気づかないような細かいことに気づく。

□仕事や課題に締め切りや緊急性があると、不安になる。

□何かすると宣言したら、大体その通り実行する。

□プロジェクトに関わるときは、細切れでなく、まとまった長い期間を与えて欲しい。

□人前で話す前に予行演習を行い、そのメモを作ることがよくある。

□たくさんの情報を一度に取り込んだときは、整理するのに時間がかかる。

□他人の邪魔をするのも、されるのも好きではない。

□何かに参加するかどうか決めるとき、しばらく見学してからにしたい。

□新しい環境には、しばらく居心地の悪さを感じる。

□人に紹介するより、されるほうが楽である。

□他人に家に来てもらうのはいいが、実は長居して欲しくない。

□集団の中に長く居過ぎると、疲れる。

□長期的な人間関係を築く方だ。

□あまりに多くのことが同時進行していると、ぼーっとしてしまう。

□普段、返事をしたり話しかける前に、考える。

□刺激の多い環境は好きではない。ホラー映画やジェットコースターが好きな感覚が分からない。

□まとまった形になるまで、自分のアイデアや作品は他人に披露できないと思う。

□周囲の人に、自分で思ってるより頭がいいと言われて、驚くことがある。

□予想外に突然発言を求められると、頭が空っぽになる。

□食べ物、匂い、天候、騒音などに強い反応を示す方だ。

□楽しくても、社交的な交流の後は消耗する。

□想像的で想像力豊かだ。

 

内向型の程度を測る自己診断チェック




 

どうですか?いくつ当てはまりましたか?

では結果をみてみましょう。

 

 [ 結果 ]  

 

<該当数0〜9>

外向型よりです。他者の価値観に照らして判断を下す傾向があります。

また、現実的に働いて、変化をもたらします。

年齢を重ねて体力が衰えると、1人になりたいと思いますが、

何をすればいいのか分からない状態に陥るかもしれません。

そういう時は内向型のスキルを学んで、外向型とのバランスをとるのがいいでしょう。

 

<該当数10〜19>

外向型と内向型の中くらいです。

1人になりたい気持ちと、人と交流したい気持ちの板挟みになることもあるでしょう。

自分が元気になるのはどんな時か、気づくのが大切です。

独自の考えと他人の基準の両方から判断を下します。そのため広い視野をもてますが、物事の裏表をみてしまう為、躊躇することもあるでしょう。

バランスを保つために、自分の気質を評価できるといいです。

 

<該当数20〜30>

完全な内向型です。自分のエネルギーの補充手段と、情報処理の仕方を理解することが必要になります。

自分の価値観を通して世の中と関わっています。

 

 

いかがですか?

自分に当てはまるな、と思ったら、

自分の特性や、ストレス対処方法として、

参考にしてみるといいですよ。

 

次回は、情報処理の仕方の違いについて、詳しくみてみます。↓

colorinstitute.hatenablog.jp

 

 

 

感想はコメント欄に、個別お問い合わせはこちらをご利用ください。↓

salutia-creative.jimdosite.com