うつ・内向型HSPの生き方

なめられやすい・真面目すぎる・内向型・うつ・生きづらさを楽にするための研究。

真面目過ぎるのは、短所でなく長所

こんにちは!

「舐められやすい人の対処法」

研究員のtomoです。

 

 

根っからの真面目な人は、

ついついそうしちゃう、ということがあると思います。

 

例えば

・新しい職場に就いたら、必ずメモをとって復習する。

・仕事の分からないことは休憩中、休日中も調べ物をする。

・人の目がなくとも、さぼらない。

・約束は、守る。

・目の前で人が倒れてたら、「助けなきゃ」ってなる。

 

・頼まれ事には、手間を惜しまない。

・何かに取り掛かったら、1から100までやろうとする。

など。

 

それはあなたが自然としていることであっても、

他人から見たら「真面目」と映る、という特徴があります。

 

何かに悩んで、そのことを話したとき、

「あなたは真面目だからよ」と言われたことありませんか?

 

これ、よくよく考えてみてください。

 

あなたが悩んでることと、

あなたが真面目なことの因果関係を。

 

冷静に考えると、

・・・・真面目なの、関係なくね?

と気づくと思います。

 

あなたが普段、「真面目」の印象をもたれてると、 

なんだか免罪符のように、「真面目だから」を多用する人がいます。

 

真面目過ぎるのは、短所でなく長所



 

例えば

 

職場で「この案件、難しくないですか?どうしたらいいんですかね?」

と上司に相談したら、

「・・・君は真面目だからだよ」

と返されて終わる。

結果的に課題をどうするかは放置したまま。

 

 

家庭のことで悩んでて、友人に相談に乗ってもらってると

「あなたは真面目だからよ。私だったらもういいわってなるから。考えないわ。」

 

 

→これは一理あります。「考えない」というのも知恵の一つです。

しかし、「真面目」だからといってその状況を生んだということではないし、

もしその人があなたと同じ状況に立った時、

「真面目でない」からといって、「悩まない」とは限らないです。

 

 

仕事しながらステップアップの勉強を試みて、その関係者に

「仕事と両立が難しくて」と言うと「あなたは真面目だから」と言われる。

 

→これはもはや、ほぼほぼ関係ありません。

仕事と勉強の両立なんて、大体は体力と精神力の問題であって、

容量の悪さというのが出てしまうデメリットがあったとしても、

真面目だから・・なんだというのでしょうか?

その関係者は仕事を真面目にしてないのでしょうか?

 

 

など。

 

 

さて、そうなると、

真面目な人は自分の真面目さが嫌になり、

不真面目になりたい、と

「真面目に」考えてしまうかもしれません。

 

無理に「真面目じゃない人」にならなくていいです。

そこには「無理」が出てしまう分、

結果的に、

「頑張って不真面目になってる、真面目な人

になってしまうからです。

 

もし、自分の真面目さが嫌に感じるのなら、

自分が真面目なことで、

自分にとってどんなメリットとデメリットがあるのか

考えてみましょう。

 

例えば

<メリット>

・真面目に勉強することで知識が身に付く

・真面目に仕事に取り組むことでスキルがアップする

・真面目に人付き合いすることで円滑なコミュニケーションが図れる

・真面目に家事をすることで美味しいものが食べれたり、綺麗な部屋を保つことができる

・真面目に育児をすることで、子育てに充実感が生まれる

・真面目に夫を支えることで家庭に安定感が生まれる

 

<デメリット>

・不真面目な人に真面目さを利用される

・適当な人が「あなたは真面目だから」で責任転嫁する

・真面目に一つのことに集中すると時間の効率が悪くなる

・仕事を頼まれるとやってしまうので仕事が増える

 

といったところでしょうか。

ぜひ自分の真面目さに嫌な人は、書き出してもらったらいいと思いますが、

 

デメリットって、メリットと比べて

案外「他人」や「環境」の相互作用によって成り立つこと

が案外多いんじゃないでしょうか?

 

特に「真面目なこと」が直接原因で

あなたにデメリットがあることは

実は少ないと思います。

 

一般的に、「真面目さ」は長所として扱われます。

どの企業も、真面目な人を欲しがってます。

単なる「不真面目なだけの人」は生産性が悪すぎます。

不真面目で優秀な人とか、何か付加価値があれば別ですが、

真面目、不真面目でいうなら、

真面目な人の方がいいはずです。

 

上司が接するのも、真面目な部下の方が好まれます。

あなたは真面目だと思われてるからこそ、

話しかけられやすかったり、

仕事を頼まれたりするんです。

それはある意味信頼してるからで、

その「信頼感」はあなた以外には得られないものかもしれません。

 

例えば、

風邪で寝込んで欠勤してしまったとします。

欠勤中に仕事の約束があったとします。

休み明け出勤して、

欠勤中の穴をあけた仕事を

上司に怒られるかも、とあなたが気にしていても、

「大丈夫?」と心配されるかもしれません。

 

少なくとも、あなたが怠けて仮病で休んだ、とは

周りの人は思っていないでしょう。

 

また、

真面目過ぎる故に因縁つける先輩もいるかもしれません。

「仕事ができてない」「あんたはやる気がない」と急に罵られても、

その先輩すら、

あなたが真面目なのを知ってます。

知ってて八つ当たりしてるだけで、

あなたが本当に「仕事ができてなく」て、「やる気がない」とは思ってません。

本当にそういう後輩は、わざわざ因縁つける必要がないので言いません。

 

 

実は、「真面目」なのは長所であり、

それを上手くコントロールできるようにすれば、

きっとあなたの「個性」が活きるでしょう。

 

 

 

感想はコメント欄に、個別お問い合わせはこちらをご利用ください。↓

お問い合わせフォーム