うつ・内向型HSPの生き方

なめられやすい・真面目すぎる・内向型・うつ・生きづらさを楽にするための研究。

どんな時に舐めてくるかの分析は大切

こんにちは!

「舐められやすい人の対処法」研究員、tomoです。

 

舐める人は、基本的に心の中で、

世の中や周囲の人間を舐めています。

 

それは無意識に行動だったり、

ふとした会話に表れているでしょう。

 

例えば

就職をしたことがない学生が、

仕事を舐めていたり。

一人暮らしをしたことがない若者が、

家事や家の雑務を舐めていたり。

 

家事をした事のない夫が、

専業主婦を舐めていたり。

現場を知ってるつもりの上司が、

部下を舐めていたり。

 

このように一般的な上下関係からくる「舐める態度」

というのが王道ですが、

同僚や友人、部下や後輩からの舐めた態度など、

逆バージョンもあります。

 

舐められやすい人は、

 

相手がどんな相手か、と同時に、

相手がどういう時に舐めてくるのか、

を観察すると、

今後同じような状況になった時に、

回避が早くなるでしょう。 

 

また、どんな時に舐めてくるかは、

相手がどんなタイプの人間かを

見極めることにも繋がります。

 

例えば、

上司がイライラして八つ当たりをしてくる時。 

そのイライラはどこからくるのか。

何か仕事上のストレスからか。

または家庭などのプライベートなのか。

その頻度はどれくらいか。

自分との関連性はどれほどあるのか。

自分以外に攻撃してる人はいるか。

 

上司のプライベートを深く知る必要はありませんが、

このように、

相手がどういった時に「攻撃してくるか」

という材料として、

「なぜあの時」「なぜ今」

という観察は、今後の対処に役立ちます。

 

そして、

相手の状況と共に、

自分の状態も少しみておくといいでしょう。

 

ここで注意していただきたいのは、

あくまで「舐めた言動をした」のは、

「舐めてきた」相手の責任であって、

あなたの責任では一切ない、ということを前提に、

自分の状態をみていきます。

 

例えば、

あなたが体力がない時、

人間関係の対処がしにくくなって、

舐められる攻撃を受けやすくなるかもしれません。

 

元々舐められやすい人は、

自分をメンテナンスする時間が必要なので、

体力というのは、

結構重要になってくるでしょう。

 

ここでの体力は=精神力に繋がります。

 

また、季節の変わり目や、

職場を変えた時、

新しい環境になって半年過ぎた頃、

など、

時間軸も参考になるでしょう。

 

体調や気分の変動、

それが慣れてきた時、

もし周期的にそういうことがあるなら、

その周期も参考にするのも一つです。

 

ですが、あくまで基本は、

あなたの性格、言動のくせ、

といったことが、

一番役立ちます。

 

肩書きに左右されて、

目上の人にビクビクしてしまってないか。

周囲の人を「いい人」と思い過ぎてなかったか。

自分の事を卑下して喋り過ぎてなかったか。

愛想笑いを必要以上に振りまいてなかったか。

相手に親切にし過ぎてなかったか。

逆に、「こいつ嫌な奴だな」と態度に出してなかったか。

 

あなたに攻撃の責任はありませんが、

相手は案外こういったあなたの本来

「いい行動」もきっかけとして、

舐めた態度をとってきます。

 

あなたの人の良さを見て、

「あ、舐めていい人間だ」と勝手に認識し、

攻撃してくるのです。

 

まずは目の前の舐めた相手を交わすために、

そいつはどういった時に舐めてきたのか、

観察してみましょう。

 

 

感想はコメント欄に、個別お問い合わせはこちらをご利用ください。↓

お問い合わせフォーム